青年期健診(40歳未満)

青年期健診(青年期健康診査)について

対象者

京都市在住で18歳~39歳までの健診を受ける機会のない方
自己負担金は3,000円です。

  • 京都市外に在住の方は受診できません。学校や会社、加入の健康保険等で健診を受ける機会がある方は受診できません。
  • 生活保護受給中の方は、受診時に生活保護受給証明書を提出すると自己負担金(3,000円)が無料になります。

予約方法

まずはご自身で「京都市保健福祉局健康長寿企画課」へ電話かメールで申し込み、受診券を取り寄せて下さい。
(保健福祉局 電話番号:075-222-3411/メール:hoken-iryo-shoku@city.kyoto.lg.jp)
受診券取得後に、お電話にて太子道診療所健康サポートセンターまでご予約をお願いします。

保健福祉局

075-222-3411

hoken-iryo-shoku@city.kyoto.lg.jp

青年期健診プラス検査項目

  • 有料。別途コース料金がかかります。
    自己負担金¥3,000+コース料金¥4,400(税込)
医師診察 問診・聴診など
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲
血圧測定 収縮期と拡張期の血圧を測ります。
尿検査 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血
血液検査 血中脂質、血糖(HbA1c含む)、肝機能、貧血、腎機能検査、他
心電図検査 不整脈・心筋虚血・心肥大の状態などを調べます。
胸部X線
検査
肺に異常な影がないかを調べます。

※赤字が青年健診プラスの項目

お問い合わせ先

太子道診療所・健康サポートセンター


TEL: 075-822-2660

FAX: 075-822-2885

予約受付時間:(月・火・水・金)9時〜16時 (木)9時〜12時
メールアドレス kensin@taishimichi.jp

このページトップへ