京都市がん検診

京都市がん検診について

太子道診療所は5つの京都市がん検診指定医療機関です。
公費利用で費用も低価格です。是非ご利用ください。

京都市乳がん検診(マンモグラフィー検査):
40歳以上対象【70歳以上無料】

40歳以上で年内に偶数年になる方が対象です。
(昨年未受診の奇数年の方も対象になります)
費用は1300円です。京都市発行の無料クーポン券もご利用できます。

京都市子宮がん検診:
20歳以上対象【70歳以上無料】

20歳以上で年内に偶数年になる方が対象です。
(昨年未受診の奇数年の方も対象になります)
費用は1000円です。京都市発行の無料クーポン券もご利用できます。

京都市前立腺がん検診(PSA検査):
50歳以上対象【70歳以上無料】

50歳以上の男性で年内に偶数年になる方が対象です。
(昨年未受診の奇数年の方も対象になります)費用は1500円です。

京都市大腸がん検診(便潜血検査):
40歳以上対象 【70歳以上無料】

年度に1回、300円で便潜血検査を受診いただけます。
検査セットは健康サポートセンター窓口でお渡しします。

胃がんリスク層別化検診:
35,40歳が対象

京都市の胃がんリスク層別化検診を受診したことが無い方で、年内に上記年齢になる方のみ対象です。費用は500円です。ペプシノーゲンとピロリ抗体を調べる採血を行います。

  • 現在、京都市では肺がん検診は一般医療機関に委託されていません。
    ご希望の場合は、各保健センターにお問い合わせ下さい。
  • 胃がん検診(内視鏡)は、中央病院にて実施しております。

ご希望の方は直接、中央病院(075-861-2220)にお問い合わせお願いします。

京都民医連中央病院

075-861-2220

お問い合わせ先

太子道診療所・健康サポートセンター


TEL: 075-822-2660

FAX: 075-822-2885

予約受付時間:(月・火・水・金)9時〜16時 (木)9時〜12時
メールアドレス kensin@taishimichi.jp

このページトップへ